長野幸浩の日記『We Believe』

思いついたことを気楽に

社会に役立つという価値観

 今日はお取引先の社長が弊社にお越しになられた。彼とは歳も近く、経営に対する考え方がとても良く似ている。何時も仕事の話はそこそこに後は『仕事とは・・』という話に終始する事になる。
 仕事の最終目的は社会に役に立つ事である。それを実現する為に様々な職種があり、全ての企業は仕事を通じて社会の役に立っているのである。社会の役に立つという事は人(お客様)の役に立つ事である。
 すなわち、仕事はこの部分をしっかりと押さえておけば、営業手法や自らの行動に間違いはなくなる。しかし、お客様の役に立つという視点を忘れ、自らの都合で仕事を進めたり、企業の都合でものづくりを行ったりする事が少なくないのだ。
 企業の収益とはお客の役に立った総和であり、役に立てなかったり、ご迷惑をお掛けすれば当然のことながら収益は低下する。これは、世の中の摂理である。
 もし仮に自分の都合で仕事を進め、その時に収益を上げる事が出来たとしても、時間軸で見れば後に必ずそれは崩れ去り、そのつけを払う事になる。
 私たちの価値観は、社会の役に立つのか、お客様の役に立つのかという事であり、これは不変であり普遍なのである。
にほんブログ村 経営ブログ オーナー社長へ
↑ポチっと押して頂ければ幸いです