長野幸浩の日記『We Believe』

思いついたことを気楽に

役割を担う


 先日、日本消防ポンプ協会機器協会の功労者表彰を頂いた。いつも、表彰を頂く機会があるごとに、何をした訳ではないのだが、と思う。
 しかし、小さな視点で物事を見るとそう考える事も、もっと大きな視点で見ると全ての人は何かしらの役割を担って生きている事に気づく。
 自分に役割なんて、と思っていても、実はその存在自体が、人に生きる意味を与えている事さえあるのだと思う。
 例えば、子供たちの存在はその最たるものだろう。子育ては、確かに大変な事だが、子育てをする事で親になる。
 そして、間違いなく、社会で頑張る理由のひとつなのだ。私たちは生まれながらに役割を担っている。
 しかし、自分自身、それになかなか気づかないものなのである。
にほんブログ村 経営ブログ オーナー社長へ