長野幸浩の日記『We Believe』

思いついたことを気楽に

2018-11-01から1ヶ月間の記事一覧

隣りにある危機に気づかず

『会社の業績悪化は市場環境のせいだ。市場が戻れば再び黒字化できると信じている』としたら相当重症だ。 今まで同じことを繰り返してきた。何も問題はなかった。そして、その結果それなりの実績を上げてきた。従って、徐々に悪化する業績は市場環境が悪化し…

謙信の物見の岩、信玄の茶臼山

戦国時代の川中島の戦いの時、上杉謙信が武田軍の動きを見たと言われているのが物見の岩だ。それは、善光寺の裏手にある。 一方で武田信玄はその対面にある茶臼山で陣を構え上杉軍を迎え撃った。物見の岩が花崗岩である反面、茶臼山は海底が隆起してできた山…

大きく期待し、小さく叱る

『人間の究極の幸せは、人に愛されること、人に褒められること、人の役に立つこと、人から必要とされること』の四つである。これは日本でいちばん大切にしたい会社に紹介された、日本理化学工業(株)の石碑に刻まれている言葉だ。 人の役に立ち、必要とされ…

合理性と美学

クライマーの世界には『合理性と美学』がある様だ。 アルパインクライミングは様々な技術から成り立っており、それらを一つひとつ身に着けることで登山の世界は大きく広がる。 その技術のひとつがクライミングだと理解している。そのクライミング技術に特化…

プロとは技術だけ優れていることを言わない

三年の歳月をかけて開発し、さらにブラッシュアップに三年を要したALPASスーパーストラクチャーは、消防車のアルミニウムストラクチャー構造技術としては最先端である。 そして、この技術が創り出す可能性は今後の消防車両に大きな影響を与えるだろう。 しか…

現象だけ見ても理解できない

問題そのものは目に見える結果でしかない。 すなわち現象であるということだ。様々な事象が積み重なり結果として問題となり浮かび上がっているのだ。 問題自体が本質ではない。問題の本質を理解し、それを解決に導かなければ形を変えて同じ様な問題が浮かび…

魅力ある業界に

働き方改革法案は実質青天井だった36協定の特別条項に720時間の上限を設けた。 これは私たちの業界にとって大きな壁となって立ちふさがる事になる。消防車両は単年度予算が原則であり、4月から翌年の3月末までに全てを納車しなくてはならない。 実際…

里山と入魂式

もう、石川県内には数台になってしまったBDー1型消防ポンプ自動車が今日また一台役割を終えた。 トヨタランドクルーザーをベースシャシとしているそれは、二十三年間地域の守りとして活躍した。穴水町河内地区は45世帯、人口98人の小さな里山の集落だ。…

小さなお客様

今日は小さなお客様が弊社を訪ねてくれた。北陸学院小学校の五年生の子供たちが社会見学に来てくれたのだ。 消防車両を作ることができる会社は全国に13社あり、そのほとんどが関東に集中している。特に日本海側と考えると二社しかないのが現状である。 し…

Wellcome クリストフ

ブリュッセルはベルギーの連邦構成地域のひとつである。人口は100万人程だ。金融の街といて知られ、ロスチャイルド系ブリュッセルランバート本部を抱える。 街は驚くほど綺麗だった。道路にはゴミひとつ落ちていない。世界遺産に登録されており、『小パリ…

NOVELLOは芳醇な香り

フランス・ブルゴーニュ地方のボージョレ地域で作られるワインの新酒はボージョレーヌーボーとして親しまれている。全世界の流通量の半分が日本に輸入されている。 時差の関係で日本は世界で一番早くボージョレーヌーボを楽しめるのも人気の理由の一つなのか…

今年は暖冬なのか

昨年の今頃は、立山連峰は雪に覆われていた。 余りにも積雪が多く、アルペンルートも早期に営業を終了したのも記憶に新しい。 過日、新雪の立山三山を縦走したが、その後急速に雪が融け今では黒い山肌を見せている。 ある意味では、いつもなら雪に閉ざされる…

お客様の立場で最善かを自らに問う

『お客様の立場で最善かを自らに問い、妥協しないものづくりと崇高な使命感で消防防災事業を遂行する』 これは私たちの企業理念に書かれたフレーズの一部だ。 最も重要なのはお客様の立場で最善か否かである。私たちは営利企業である以上、当然効率を上げ適…

プラスを伸ばす・マイナスを補強する

うまくいかない事は誰にでもあるものだ。注意を喚起することは一向に構わない。 相手を想い厳しくアドバイスをしてくれるのは人を大きく成長させてくれる。 一方で私は、山のバリエーションルートや雪山に向かうときは十分な情報取集とその為の装備、そして…

現場で初めてわかる事

中学生の時ふとしたきっかけで入部したのが山岳スキー部だった。顧問は大学山岳部出身だった音楽の先生だった。 そして、初めて2000m級の山に登ったのが霊峰白山だった。それから登山の虜になり白山を中心に良く山に足を運んだ。 登山関係の書籍も読み…

縁に出会って縁に気づかず

小才は縁に出会って縁に気づかず 中才は縁に気づいて縁を活かさず 大才は袖摺り会う縁をも活かす これは柳生家の家訓である。 今の人生は、自分にふさわしい人生だと、敬愛する経営者から言われた。 今の自分は過去からの積み重ねの集大成だ。全て、自らが選…

晩秋の入魂式

日本国内2台目のGFRPモノコック・スーパー・ストラクチャー製の消防団車両が完成し本日入魂式が行われた。 消防団車両といえばオーソドックスな仕様が多い中で、未来の消防団車両はどうあるべきかを議論し、コンセプトを練り上げ、それを実現する車両を計画…

それは技!

消防車の心臓部であるポンプユニットは、職人の技で支えられている。 キュッポラの街といわれた埼玉県川口市は現在では、それは影を潜めてしまった。 多くの鋳造工場の生産は、中国に取って代わられてしまったのである。 ポンプユニットの鋳造方法は真空鋳造…

ALPASは労働環境改善にも繋がる

消防車両の製造は、年度事業であり、物品での入札である為、その年度末までの納車が前提である。入札が執行され、受注が完了するのが9月頃であることから、半年間で一年間の生産を行わなくてはならない非常に過酷な環境である。 また、本来ならば消防車両は…

あるべきものが、あるべきところに、あるべきように、ある

消防車両の製造も、年度末を迎え工程もタイトだ。 こんな時こそ、どうあるべきかを考え、つくりこむ事が大切なのだ。 時間が無いことはお客さまにとって理由にはならない。しかし、時にはあまりにも時間に余裕がなければ価値断基準が変わってしまう事も事実…

taiでの長いトランジット

さて、前述した通り今回は11人の社員が研修に参加する。したがって、かなりのコストを覚悟しなければならない。 当然、技術研修は未来への投資であり、コストをかける意義があるのは承知の上だが、それでも私たちのような零細企業にとっては慎重さが必要だ…

雪のルートファインディング

10月末の寒波は北アルプスに雪をもたらした。 紅葉が終わり短い山の秋は一気に冬に向かう。昨年は10月末から11月にかけて大量の降雪があり立山アルペンルートも早々に営業を切り上げたのもつい昨日のようだ。 毎年、11月のアルペンルートの営業終了…