長野幸浩の日記『We Believe』

思いついたことを気楽に

2009-03-01から1ヶ月間の記事一覧

整理整頓は命を救う

今年に入ってから石川県内でも火災による犠牲者が昨年度の同時期を大きく上回ったと聞いた。住宅用の火災警報器は火災の覚知を早め、逃げ遅れによる犠牲者を減らす為に設置が義務付けられている。 先日、消防関係者とお話していると、火災を起こす家に共通し…

ピンチとチャンスは同時にやってくる。

窮地に立たされた時に限って、難しい判断をしなくてはならないことが多い。この状況でこれは実行すべきか・・・実行すれば可能性があるが、実行しなければその先はない。 しかし、それにはそれなりのリスクを負わなくてはならない。様々な状況が判断を鈍らせ…

飛び出し防止ライン引き

朝起床して、外を覗くと道路は若干濡れてはいたが何とか今日は飛び出し防止ライン引きが出来そうだ。 一年に一度、新一年生が入学する前に道路の角に黄色のペンキでラインと足型を塗っていく。 私たちの地域は非常に古い地域なので、住宅が密集しており、当…

いい言葉は人生を変える

最近、自分でも思うが本当にポジティブな言葉を使うことが少なくなったように思う。これは危険な現象だ。私が大変お世話になった経営者は何を相談をしても、『大丈夫、全て上手くいくよ』と言っていた。 その言葉に励まされ、おだてられて、自分は出来るんだ…

日産の敵は日産にあり

『日産の敵は日産にあり』カルロスゴーン氏が日産の社長になったときに述べた言葉である。社内を改革しようとしたとき、その障害の殆どが対内的な問題であることが多い。 対外的な問題も当然あるが深刻で根が深いのは対内的な問題だ。私たちの企業でも外的要…

異動の季節

この時期は企業においても、官庁においても異動の季節だ。 私がPTAの会長を勤めさせて頂いている森山町小学校でも三名の先生が退職なされ、五名の先生が異動なされる。 校長先生は教頭時代を含めて五年間森山町小学校に在籍された。 先生という職業は本当に…

覚悟をきめる

事業が上手く行くか否かを左右する要因は沢山あるだろうが、最も大切なモノのひとつに『覚悟』があると思う。 出来ない理由を上げれば沢山あるが、できる理由も沢山あるものだ。私たちは幸いにも生きることについては何の不安もない世界で生活を営むことが出…

大人たちの失敗

今日は何時もより30分早く起床し、ランニングに出かける。外に出ると恐ろしく寒かった。一時でも20度近い気温を体が体験してしまうと、そこから気温が下がるとこたえる。 小松発8時の便に搭乗するためには自宅を7時50分くらいには出ないとゆとりが無…

東京マラソン

今朝のニュースでタレントの松村邦洋さんが東京マラソンに出場し14.7キロ地点で突然倒れ、一時心肺停止状態になったと報道されていた。原因は急性心筋梗塞による心室細動によるものだったようだ。 直ぐに大会関係者の手により自動体外式除細動器AEDに…

たぶん今期最後の機関員研修会

5時40分に起床し、森山町小学校へ。今日は飛び出し防止ライン引きを行う予定だ。外へ出るとポツリポツリと雨が降ってきた。雲行きが怪しいなと思いながら学校へ行くと、もうすでに何人か集まっていた。 6時30分開始予定なので様子を見ているとますます…

時間は無限だが・・

10代、20代の頃は人生の時間が無限にあるように思っていたものだ。ましてや人生の終焉を想像すら出来ない。確かに時間は無限だが自分が生きる時間は有限である。 当たり前のことだが若い頃はなかなかそう思うことすら出来ない。 会社でも明日という短い…

今日から休日は1000円

今日市内を走っていると何時になく県外の車が多いことに気がついた。ナンバーを見ていると『奈良、神戸、松本、品川・・・』と日本全国のナンバーが見られる。 この時期は桜の時期でもなく、丁度、観光シーズンのはざ間だと思っていたので何だろうと思ってい…

いざという時に体が動くか・・

18日は金沢市内で卒業式が行われた。私たちの地元、森山町小学校でも卒業式が行われ、育友会会長として参列させていただいた。 子ども達の素直で一生懸命な姿は本当に胸を打つ。この素直さを大人になるまで忘れないで欲しいと心から思った。さて、式も終盤…

目的は?

今日、金沢工業高等専門学校で『産学連携による実践型人材育成事業』の審査会が行われた。これは『産・学・官』が連携して行う事業で、金沢工業高等専門学校ではベテラン技術者による指導がその一環として行われた。 そのプログラムの中のひとつに図面の作成…

夢は実現する。

金沢市ではこの時期は卒業式シーズンだ。公立小中学校は17〜19日に行なわれるところが多い。子どもたちはきっと将来の夢を持っていることだろう。 私たちが小学生の頃は男の子はパイロット、野球選手、女の子はスチュワーデス(客室乗務員)、看護婦さん…

気づけば・・・

気づけば今日で47歳である。子どもの頃47歳の大人はおじさんというイメージだった。当時は自分がそんな年齢になることなど考えも及ばなかった。 毎年、年を重ねてはいるが自分自身の変化は余り感じない。さすがに顔には年相応のシワも増えてきたし、体も…

今年最後の入魂式

昨日までの悪天候とはうって変わって、今朝は久しぶりの良い天気だ。 日課のランニングへ出かけたかったが、昨日の疲れからか寝坊をしてしまい、ランニングに出かけると9時からの入魂式に間に合わない。 ストレッチだけ入念に行い今年最後の入魂式に出かけ…

中途半端は良くない

海上警備行動が発令されアフリカのソマリア沖に自衛隊の護衛艦『さみだれ』『さざなみ』が今日出航した。憲法九条の拡大解釈や現行に合わない自衛隊法にとらわれ非常に大きな制約の下派遣される自衛隊員の気持ちを思うといささか複雑である。 ソマリヤ沖を航…

着陸寸前にUターン

18時35分、東京発、小松行きの便で帰に付く。雨は大したことは無いようだが風が強い。今日は一日風が強かった。何事も無く、飛行機は飛び立ったが、途中強風のためか揺れがひどい。 行きもそうだったが、帰りはもっと揺れがひどかった。機内サービスもそ…

お客様の満足度が私たちの喜び

朝、起床すると車の屋根が白くなっていた。三寒四温は分かってはいるが、20℃近い気温から2℃という気温の差はさすがに体にこたえる。 8時の便で東京に向かう。打合せと納車が目的だ。いつもならば航空機の中は読書の時間なのだが、今日は気付いたらもう羽…

つみきのいえ

『人生最初の一冊は子どもたちの心に深く残ります。』金沢市立玉川子供図書館の岡朝子館長のことばだ。今、『GOOD NIGHT MOON』という本がとても読まれているそうだ。 この本はアメリカ合衆国オバマ大統領が愛した本であり、現在1000万部を…

為さざるなり、能わざるに非ざるなり。

『為さざるなり。能わざるに非ざるなり』これは『できないということは殆どの場合できないのではなくやらないということだ』という意味だ。 確かに私たちが出来る、出来ないの判断は最終的に自分がしている。誰もあなたには出来ないとは言っていない。でも、…

品質と価格は比例する??

『価格が安いからこれで良い』という考え方は長野ポンプには存在しないことを社員全員が認識して欲しい。 私たちの目指す品質があり、そしてそれを最も効率良く実現できることをコストというのである。 ここを間違えると、受注価格によって品質が変わるとい…

季節は繰り返す

今日は遅めにランニングに出発する。本来ならば七尾の万葉の里マラソンに参加するはずだったのが諸般の事情で参加できなくなってしまいとても悔しい思いなのだ。 よって、今日は距離を伸ばすことに決め、卯辰山から鈴見団地へそこからルートを変え、兼六園下…

こんにゃくチップ

最近、チョコレートを食べることに道が付いてしまった。 私は元来チョコレートが大好きで食べ始めるととまらなくなる為日頃はなるべく口にしないようにしている。 しかし、2月は何かとチョコレートを口にすることが多く、一気に体重が増えてしまう。今年も…

優れた技術者とは

産学連携による実践型人材育成事業の一環で本日金沢高専の学生12名と先生2名の14名が弊社の高柳工場を訪問された。 学校と企業が共同で将来の工場長をを育てるという事業で今年で3年目となる。優れた技術者とは技術的なスキルと豊かな人間性(想いやり…

何故、私達は防災の仕事をするのか

何故私達は防災に係わる仕事をしているのだろう。私は創業者ではないから物心が付いた時から将来この仕事をするのだろうと単純に考えていた。 そして、どちらかといえば長野ポンプに入社してから自分自身で防災という仕事の価値観をつくり上げてきたように思…

弱点を強みに

能登半島の中心付近に位置する、能登島は人口3509人、985世帯の小さな島である。能登島大橋が開通するまでは七尾からフェリーで能登島に渡らなければならなかった。 大きな産業も無く、漁業が主な仕事である。こんな過疎地でもビジネスチャンスは創出…

並々ならぬ覚悟

昨日、和歌山県からあるご家族がお見えになられた。四月から弊社に入社される予定のご家族である。もともとは消防職員であり、且つ救助隊の所属であり経歴を拝見させて頂いたところ、非常に優秀な隊員であったことは間違いの無い事実だ。 しかし、諸事情から…

お客様の利益を最優先する

不況下ではセオリーのように製造業はコストダウンを推進する。これは筋肉質な企業を目指すためには必要なことだ。 コストダウンという言葉からネガティブなイメージをもたれる方々もいらっしゃるだろうが、単純に部材の品質を落としたり、サービスを落として…