長野幸浩の日記『We Believe』

思いついたことを気楽に

2011-01-01から1ヶ月間の記事一覧

仕事の風と土

以前にも企業風土という話を記した事があると思う。企業風土の『風』の部分はその時代背景に適応して変わっていくもので、経営の手法や技術等がそれにあたる。 また、『土』の部分は時代背景に左右されず、これからも変わらない普遍であり不変のもの、すなわ…

雪国の生活文化は雪が降る事で培われる

今朝目を覚ますと驚くほどの積雪になっていた。一晩で30cm以上降ったようだ。 この所の雪も金沢市内では大した事が無く、雪かきも東北のように屋根雪を下ろすこともなかった。 今日は車で出掛けたかったので家の前の雪かきをしないと車も道路もすっぽり…

企業風土を強くする

企業には企業風土と言われるものが必ずあるものだ。その風土は一朝一夕に出来上がったものではなく、長い年月を経て見えない企業の雰囲気になる。 その企業風土は目に見えないが確実に企業の雰囲気をつくり出し、その善し悪しは業績にすら影響を及ぼす。 優…

足元を見る

『当たり前のことを当たり前に行なう』といいながらもっとも大切な足元を見ていなかったことに気付いた。 これまで製造現場の改革を行なって来たつもりでいたが、実は大切な事を見ていなかった。 ものづくりの現場では先ずものづくりの思想がとても大切なの…

仕事の流れを読む

優先順位をつけ仕事をする事は誰もが知っていることだと思う。しかし、実際に知ってはいるが実行できている人は意外に少ない。 どうしても私達は目の前の仕事に捉われてしまう傾向があるようだ。先ずは着地地点が何処にあるのかを明確にする事が大切だ。 そ…

良く考えてみよう

私たちの仕事はお客様のご要望に合わせて消防自動車を艤装し、お客様の望まれている以上のサービスを提供する事である。特別な場合を除いて殆どの場合、受注者は私たち自らだ。 消防自動車に使用されるシャシ(消防車用のベース車)は各シャシメーカーから購…

懐かしい仲間とシニア総会

金沢青年会議所シニア総会は一年に一度懐かしい仲間が参集する。こんな機会ではないと、顔を見ることが出来ない仲間もいるので楽しみにしている会のひとつである。 青年会議所は20歳から40歳までの志ある者ならば入会する事ができる。今日は40歳になり…

予知能力

仕事が立て込んでくると平時では発生しない、隠れたハザードが顔を出し始める。マネージャーはそれを察知する事が大切だ。それは予知能力の様なもので、先を読む力とは別の力だ。 インスピレーションとでも言えばよいだろうか。『おかしいな・・・と感じる力…

加賀屋のプライド

和倉温泉の加賀屋がプロが選ぶ日本のホテル・旅館100選で31年連続で日本一の旅館に選ばれた。 この31年連続というのはものすごい事だと思う。これは毎年さらに上を目指した努力なくして達成は難しい。同じ事を繰り返して31年連続受賞は不可能だとい…

子ども達に夢を与える

先日『子ども達に夢を与える為には・・』という題目でディスカッションを行ないたいと連絡を受けた。 主催は石川県教育振興会で以前にもパネラーとして参加させて頂いたことがある。 今回は学校の先生をはじめそれぞれの分野で子ども達に深い係わりを持った…

私のお気に入り【その26】LECREUSET(ルクレーゼ)

LECREUSET(ルクレーゼ)はフランスの調理器具のメーカーである。 フランスの調理器具は日本のそれとは違い色使いがとても綺麗だ。調理器具は質実剛健であると同時に楽しむ事が出来るようにと配慮されているように思う。 LECREUSET(ルクレーゼ)の大きな特…

教師とは素晴らし仕事だと思う

埼玉県で教師が保護者を訴えるという残念な問題が発生している。詳しい事はマスコミの報道だけなので良く分からない。特にテレビなどは放映の時間制限からか、全体を報道することができない。 したがって一部しか報道されない為、その一部が全ての様に捉えて…

うさぎとカメと坂の上の雲

今年はうさぎ年である。年初から様々な会合に出席するたびに『今年はうさぎ年なので飛躍の年にしたい』というご挨拶を聞くことが多い。 ただ、うさぎを題材にした昔話は幾つかあるが、『うさぎとカメ』や『因幡の白うさぎ』のように、うさぎがあまり良く描か…

明日のために何を行なうか

先日センター試験が終った。多くの受験生がセンター試験に挑んだことだろう。受験とは目標の学校に合格する、合格しない、以上に大切な機会を持っていると私は思う。 確かに、目標の学校に合格する事は自分の人生の一部分に影響を与える事は間違いのない事実…

十六年が過ぎ去った・・

阪神大震災から今日で十六年の月日が過ぎた。昨年は機会を戴いて神戸の東遊園地で開催された式典に参加する事ができた。私は被災者ではないが、式典で目にしたものは強烈な記憶として心に刻まれた。 昨年から私たちの企業に来られた防災事業部長は緊急援助隊…

シンプルとは何と難しい事か

『シンプルとは何と難しい事か・・』この言葉はしいの木迎賓館のフレンチレストラン、ポールボキューズのメニューに書かれている言葉である。 この言葉を聞いて思い出したことがある。それは書道の先生が言っておられた言葉だ。『書道で書くのが難しい文字は…

雪の中の左義長

左義長で書初めを燃やし高く空に舞い上がると習字が上手になると亡くなった祖母がよく話してくれた。 左義長の時期になると近くの神社にしめ飾りやお札を燃やしに出かけた事を記憶している。 当時はお鏡を開いたものを水につけ、表面のカビを落とし、それを…

仕事を積み残してはならない

報・連・相で吸い上げられた情報の中で対処が必要なものは決して積み残してはならない。 大切な事は出来る事と出来ない事を判断し、ハッキリと答えを出す事である。 出来る事は何時、誰が、どの様に行うかを明確に示して欲しい。 そしてマネージャーは指示し…

管理は信頼関係の上に成り立つ

報・連・相は部下に求めるだけではいけない。マネージャーも普段から部下と積極的に報・連・相を心がけて欲しい。 会社の方針や仕組みが変更された場合など結果だけを伝えるのではなく、その意図を正確に伝えるという大きな事から、行動予定が変更されたら部…

マネージャーは良く観察せよ

現場の工程が大きく遅れてから気が付くのでは遅すぎる。一週間の遅れは突然一週間遅れるわけではない。毎日、少しずつ遅れが生じ、それが積み重なって大きな遅れとなるのだ。 こんな時、何処に問題があるのだろう。先ずひとつは何時までに何をなすかが明確に…

語り継ぐ事の大切さ

先日の金沢市消防出初式で発生した管艙離脱事故は八人の負傷者を出す事態となった。怪我の程度は軽かったのは幸いだった。 事故の詳しい原因はこれから調査委員会で解明されていくだろう。したがって原因等については記さないでおこうと思う。 ただ、この様…

成人の日に思う

今日は各地で成人式がとり行われた。私たちの地域では昨日ホテルで成人式が開催され70名が新成人として式に参列した。 今回の成人式に出席して思ったのだが、総じて今年の若者はおとなしい感じがした。 中には赤や白の紋付袴や髪の毛を短く刈り上げ国旗を…

金沢市消防出初式

昨晩からの雨は今朝になっても降り止まない。雨が降ると加賀鳶はしご登りが心配だ。今日は金沢市消防出初式が金沢城公園で開催された。ここ数年は出初式は天候が良く、積もった雪が金沢らしい出初式を演出してくれた。 今日の金沢城公園は先日からの雪が残っ…

チームの力

今日は新年になり初めての社長報告会が開催された。各事業部からの報告を受けた。それぞれ様々な問題点を内在しているが、総じて皆がんばってくれていると思う。 車両事業部においては製造部門は少しずつだが問題点を解決しながら前進を始めた。営業部門はす…

真のやさしさ

叱る事は誰もが行いたくない事のひとつだ。しかし、真のやさしさとは叱る事が出来る事だと私は思っている。 今日の世の中の風潮は叱る事をせずに相手の行いを理解したように調子を合わせて軽く受け流してしまう事が少なくない。 これは企業でも家庭でも、見…

能登路と波の花

金沢では大したことがなかった雪も能登に近づくにつれ段々と増えていった。能登有料道路の別所岳付近では積雪もピークに達していた。 今日は新年のご挨拶に能登路を一巡した。昨年も6日に一人でご挨拶に周ったが、今年は年末のご挨拶に引き続き、防災事業部…

『一丸』と箱根マラソン

長い様で短かった年末年始の休業が終わり、今日から仕事始めである。毎年恒例の新年式が本社において開催された。 これまでは、全社員が集まる事は問題が無かったが、東京営業所、大阪営業所が開設された事によって社員が一同に会する機会はとても少なくなっ…

身体が鈍ってしまった・・・

この年末年始の暴飲暴食でこの数年では経験したことの無い体重になってしまった。昨年末の会合、会食の多さは半端ではなかった。 多分完全なオーバーカロリーだったと思う。バイクをローラー台にセットして少しづつトレーニングしていたがまったく追いつかな…

やはり土壌にヒントがある

正月三が日も今日で終わりである。本当にあっという間の三が日だったが、日頃忙しくしているともう仕事がしたくてうずうずしてくる。私たちは四日までお休みを頂いているが、明日から仕事でも良いかと思う。 日頃、あまり休まないと休みの過ごし方が下手くそ…

新年互礼会

今日は金沢市内で行なわれた新年互礼会に参加した。 新年互礼会に参加すると今年も始まったと感じる。 二日は金沢市内の至る所で新年互礼会が開催され、多くの経済人や政治家が参集した。 市議会議員、県議会議員の新年互礼会ではすでに春の統一地方選に向け…