長野幸浩の日記『We Believe』

思いついたことを気楽に

2012-01-01から1年間の記事一覧

近江町は沢山の人でいっぱい

金沢市民の台所である近江町は大晦日ともなると、沢山の人でごった返している。 普段、近江町で買物をしない人たちも、一年に一度、大晦日に近江町にやってくる人は少なくないようだ。 この所の、しけで冬のズワイガニ漁はあまり良くないらしい。近海ものが…

やっと年賀状が・・・

毎年、仕事の忙しさにかまけて、年賀状を書くのが30日になってしまうのである。今年も例にもれず、やはり今日半日をかけて年賀状の宛名書きをした。 宛名だけは、手書きで書こうとこだわっている為、苦労するのは自分なのである。毎回、200通程の年賀状…

潜在的な問題を顕在化させる

潜在的な問題とは問題を意図的に隠すようなものではない。問題を問題として認識していないものを言う。 特に長く慣れ親しんだ仕事のやり方に実は潜在的な問題が隠れている事が少なくない。効率が悪いのだがそれが当たり前と思って仕事をしているので、当事者…

ものづくりの理念が判断基準となる

今日は御用収めである。私たちも今日が仕事納めだ。これまでは29日まで仕事をし、4日までお休みを頂いていたが仕事の性質上、昨年から官庁に合わせることにした。 本年度は会社内の組織、管理、製造手法など様々な事に改革を行ってきた。いまだ道半ばでは…

五感を鍛える

今年も年の瀬を迎えた。今年の金沢は雪が降るタイミングが早い。こんな時は元旦に雪すかし(除雪の意)をすることが少なくない。今朝も氷点下四度まで気温が下がり路面はきんかんなまなま(凍ってピカピカの意)状態だった。 お陰で、国道八号線までの道は大…

一番に受け継ぐは理念、技術ではない・・

私たちの企業は、ほんの十数年前までは年間数十台をつくる地方の本当に小さな消防車メーカーだった。 一台一台をお客様のご要望に合わせて専用設計し、頑なまでに消防車両をつくり込んだ。したがって、私たちの製造する消防車両は工業製品であるにも係わらず…

考え方の癖を変える

人間、無くて七癖という。これは癖がない様に見えても、人には少しは癖があるものだと言っているのである。 人が持つ癖の中でも考え方の癖は人の行動に大きく係わってくるものだ。多くの人が考え方が変われば、行動が変わる、行動が変われば習慣が変わる、習…

丸山珈琲とフレンチプレス

やはりクリスマスイブは雪が似合う。これからの金沢はどんよりとした曇り空が続くが、ホワイトクリスマスになる確率は圧倒的に関東地方よりも高い。 暗い冬を迎える中でこんな事が何となく励みになるものである。 さて、クリスマスといえば甘いケーキで閉め…

網の目のごとく

先日、京都のお寺で一冊の小さな冊子を頂いた。京都といえばお寺の数がとても多く、常に仏様に接している感覚になる。私は宗教家ではないが、仏陀の教えには多くの気付きがある。 また、日本には仏教にも多くの宗派があるが、全てが仏教であり、仏陀の唱えた…

ものづくりの仕組みと子育て

ものづくりで大切な事は沢山あるが、ものづくりの工程の上流に位置する作業ほど、下流の作業に影響を及ぼす事が少なくない。 私たちの、ものづくりに当てはめれば、先ずは仕様書に基づいた設計は、時間軸に忠実にそして正確に行わなくてはならない。仕様書に…

老舗の挑戦

原了郭は京都の八坂神社の傍で香辛料の商いをしている。その代表は七味唐辛子、一味唐辛子、そして原了郭といえば黒七味があまりにも有名である。 創業元禄十六年(1704)からその製法は、一子相伝であり、現在では13代目がその技を受け継いでいる。また、全…

また出会えた

もう出逢えないと思っていた。メルシャン軽井沢醸造所が醸造したビンテージウイスキー31年に出逢ったのは軽井沢のバーだった。 メルシャンと言えばワインというイメージが強く、ウイスキーを醸造していると事を知ったのは今年の秋だった。 12年から31…

言葉を大切にする

最近、子供たちの会話を聞いていると、言葉の使い方に違和感を覚える事が少なくない。過日も、これ、すごい美味しい、と言っている子どもの会話を聞いて変だな、と思った。 小さな事だといえばそれまでだが、本来ならすごい美味しいではなく、すごく美味しい…

これからの日本のエネルギー政策は・・

自民党が政権政党として復権し、様々な政策について報道されはじめているが、私は個人的には経済政策に加えて、エネルギー問題がとても心配だ。原発ゼロを口にする政治家は沢山いるが、ここは俯瞰的な視点で見る事が必要だ。 原子力発電は無いに越した事はな…

正しい価値観を醸成する

先日、講師を務めた金沢市立城南中学校で行われた生き方教室の感想文が送られてきた。 生き方教室は子供たちの職業観を醸成する事を目的に毎年行われている。私はかねてから経営者は教壇に立つ機会があれば、是非そうするべきだと思って来た。 今回は夢を持…

新しい日本の再出発

今回の衆議院議員選挙は自民党の大勝による政権奪還を確実にした。しかし、これは自民党への絶対的な支持により成し得たものでは無いと私は思っている。 単に、民主党への逆風により、支持する政党が自民党しかなかった、という消去法による結果だったのでな…

忘年会に弾け飛ぶ

この時期は忘年会、反省会、同窓会などと称して、ともかく飲み会が多くなる。確かに真面目な会もあるのだが(不真面目な会はありません・・ちなみに・・)何れにせよアルコールの量が増えるのは頂けない。 私はともかく体が省エネタイプなので、食べたもの、…

衆議院選挙に思う

今回の衆議院議員選挙は何か釈然としない。と言うより、これから待ったなしの日本のかじ取りを任せられる政党があるのか不安がつのる。 現在の日本には問題が山積している。東日本大震災からの復興、原発をはじめとしたエネルギー問題、TPP、外交、防衛問題…

視点を変え、新たな価値を付加する

既に市場にあるものでも、新しい価値を付加する事で成功を収めることが出来る可能性は十分にある。 この時期になると、まちのあちらこちらで良く見かけるものがフリースでできたクロージング(洋服)である。このフリースをここまで市場に拡大したのは、何を…

瞳の奥が輝いている

金沢市立城南中学校で行われた生き方教室は子供たちの職業観を醸成し、働く意義を学ぶために毎年行われている。 今年は講師としてお声掛けいただき、子供たちに向けて仕事に対するメッセージを伝える機会となった。 今日の講師には地元でレストランを経営し…

志を持つ

幕末に生きた吉田松陰は黒船の来航を見て、日本の将来を憂い、山口県の萩で松下村塾を営んだ。 そこで学んだ多くの志士が日本の未来に大きな志を抱いた。そして彼らは明治維新を成し遂げ、この国の近代化に大きく貢献したのである。 その中心となったのは、…

ものづくり企業の総力を上げる

私たちの企業がお客様に受け入れて頂いたのは、品質が高く、お客様の立場に立ったものづくりをして来た事に他ならない。初代長野三郎は『決して出来ないと言ってはならない』と言ったという。 これが長野イズムとして連綿と受け継がれてきたのだ。そのスピリ…

吹雪の中の機関員研修会

昨晩からの雪で道路や車の上は雪で真っ白である。強い風に雪が吹き飛ばされ、吹雪のようになっている。 今日は午前10時から金沢市消防局で金沢市第二消防団の機関員研修会が開催される。何時もならば12月の最初の日曜日なのだが、今年は一週間遅れたため…

ひとりの経営者として

私はブログには政治的な事は記さない様にしている。政治の事についても、あまり語らないようにしてきた。 何故なら、私は政治家ではないからだ。政治家は政治で世の中に貢献し、人々を幸せにするのが役割であり、経営者は企業経営から社会に貢献し、人々が幸…

つくづく思う・・・

日本全国を見ても、消防車両を製造する事が出来るメーカーは13社程しかない。その中の、殆んどの所在が関東一円である。 往々にして、勘違いしやすいのは消防車両を製造することが出来る企業が少ないが故である。傲慢な気持ちや、お客様の視点でものづくり…

チャンスは情報にあり

爆弾低気圧の影響で、みぞれ交じりの暴風雨が吹き荒れる中、ANAクラウンプラザホテルにおいて、金沢経済同友会の金沢学会が開催された。 今回の金沢学会は6回目を数え、テーマは『遊・楽・都』である。 本題提起を行った福光松太郎都市創造会議副会長か…

問題を顕在化させる

問題を抱えているだけではそれを解決する事は出来ない。現場で問題があれば即座に報告・相談を行う事が大切だ。 避けなければならない行動は問題を放置し、それによって発生する様々な事象を他人事のように批判することだ。 周りが分かっていない・・周りが…

ものづくりの二極化

最近、スーパーへ行くと、、値段が安く大量につくられているものの他に、こだわりの食材が並んでいる事に気づく。豆腐ひとつとってみても、一丁18円の絹ごし豆腐から250円もするものまで並んでいる。 これは、野菜、果物や納豆の様な発酵食品も全ての食…

ロボットが派遣社員になる??

今日は午前のフライトで東京に向かった。何時ものように、空港の書店に立ち寄り、機内で読む本を物色していると『世界から仕事が消えていく』というインパクトのある見出しの雑誌を見つけた。 パラパラとめくると、ハーバード大学の特集なども載っており、面…

後姿の美しい女性

子ども達も年頃になってくると、鏡の前にいる時間がだんだん長くなってくる。朝は身支度で洗面台が渋滞する事も少なくないこの頃である。 朝はどこの家族も一様に時間に終われバタバタしているのではないかと思う。髪を整え、身支度も完璧なのだが、出かけた…