長野幸浩の日記『We Believe』

思いついたことを気楽に

教育勅語

 『朕惟フニ我カ皇祖皇宗・・』から始まる教育勅語は1890年(明治23年)10月30日に発布された。私の父親は子供の頃、教師と共にこの勅語を暗唱したという。
 昨今では、教育勅語が戦前の思想教育のごとく報道されているが、内容は至極当たり前のことを言っているのだ。
 1:父母ニ孝ニ (親に孝養を尽くしましょう)
 2:兄弟ニ友ニ (兄弟・姉妹は仲良くしましょう)
 3:夫婦相和シ (夫婦は互いに分を守り仲睦まじくしましょう)
 4:朋友相信シ (友だちはお互いに信じ合いましょう)
 5:恭倹己レヲ持シ (自分の言動を慎みましょう)
 6:博愛衆ニ及ホシ (広く全ての人に慈愛の手を差し伸べましょう)
 7:学ヲ修メ業ヲ習ヒ (勉学に励み職業を身につけましょう)
 8:以テ智能ヲ啓発シ (知識を養い才能を伸ばしましょう)
 9:徳器ヲ成就シ (人格の向上に努めましょう)
 10:進テ公益ヲ広メ世務ヲ開キ (広く世の人々や社会のためになる仕事に励みましょう)
 11:常ニ国憲ヲ重シ国法ニ遵ヒ (法令を守り国の秩序に遵いましょう)
 12:一旦緩急アレハ義勇公ニ奉シ以テ天壌無窮ノ皇運ヲ扶翼スヘシ (国に危機が迫ったなら国のため力を尽くし、それにより永遠の皇国を支えましょう)
 これを時代遅れと言っている方がおかしい。不変の価値観であり、何の問題もない。左翼思想のマスコミが一部を摘んで騒ぎ立てていることが誠に不自然と感じるのは私だけだろうか。
にほんブログ村 経営ブログ オーナー社長へ
↑ポチっと押して頂ければ幸いです