長野幸浩の日記『We Believe』

思いついたことを気楽に

日本で一番標高の高い温泉


 みくりが池温泉は、標高2450mの立山の室堂にある。地獄谷から引いてきた、硫黄泉であるため、強烈な硫黄の臭いがする。
 当然の事ながら、源泉掛け流しで本当に温まる。また、山でお風呂に入れるなんて幸せの一言であり、登山客の疲れを癒してくれるのである。
 お風呂の窓から見える、立山連峰の雪景色は筆舌を尽くし難い光景であり、大げさかも知れないが生きてて良かったと思える瞬間でもある。
 今回、みくりが池温泉に入る事が出来、日本で一番標高の高い温泉を堪能したのである。雪の大谷に出かけるなら一度は、みくりが池温泉も訪れて欲しいと思う。
にほんブログ村 経営ブログ オーナー社長へ