長野幸浩の日記『We Believe』

思いついたことを気楽に

しがらみと偏見、先入観を捨てる

 社歴の長さはその企業が、変化しながら生きてきた証である。何故なら、殆んどの企業が30年を待たず廃業に追い込まれるからである。
 『強いものが生き残ったのではない、賢いものが生き残ったわけでもない、変化に対応した者が生き残ったのだ』とダーヴィンは言った。私たちも変化する事で80年と言う歳月を積み上げてきたのである。
 変化するという事は、ある意味とても難しい事だ。確かに、変化してきた結果が、80周年を迎えることに繋がったのだが、その歴史が、しがらみと偏見と先入観を生み出す事になりかねないのだ。
 これらは、価値判断基準を誤らせ、前例を踏襲しようとしてしまうのである。これまで、そうだったから、これからもそうだとは限らない。
 私たちは、経験を伝承するのではなく、勝利する本質を伝承しなければならないのである。
にほんブログ村 経営ブログ オーナー社長へ