長野幸浩の日記『We Believe』

思いついたことを気楽に

ロータリーの仲間

やはり、経済人はこうでなくては

震災から33日が過ぎ去った。日本全体が自粛ムードの中、金沢ロータリークラブの春の懇談会がANAクラウンプラザホテルにて開催された。 もともとは観桜会として毎年企画されていたが、この震災を受けて春の懇談会にあらためられたのである。 今日は東の…

東北地方太平洋沖地震とマディの帰国

今回の東北関東大震災で発生した福島第一原発事故は世界各国にも大きな影響を及ぼしている。ドイツとスイスは日本に在住している自国民に対して即座に国外退去を指示したようだ。 また、米国政府は原発事故発生地域から100km圏外への退避を指示している…

節分の会

2月3日は節分の日だ。私が所属している金沢ロータリークラブでは毎年この時期に節分の会を開催している。 今年は親睦委員会の委員長をお引き受けしているので節分の会の運営を担当した。 先ずは尾山神社の宮司による、神事がとり行われ、その後6名の年男…

さよならアシュリー

一年間の交換留学を終えてアシュリーがカナダへ帰国することになった。アシュリーは昨年の7月に国際ロータリーの交換留学生としてカナダのトロントからやって来た。 私は昨年度SAA(会場監督官)の立場から一年間アシュリーとかかわって来た。最初は全く…

手引きのエンジンポンプと観桜会

今日、何気なく窓から駐車場を眺めると、トラックの荷台にとても古いのだが真新しく化粧直しをされた、手引きのエンジンポンプが目にとまった。 先日から、防災事業部の畑田君が旧山中町から依頼されてレストアしたものだろうと思い、声をかけると『やっと出…

節分の会

今日は定例の朝礼に参加する為に、高柳工場へ向かう。先週から、心配していたインフルエンザと風邪が工場に入ってきた。 タイトな人員で操業している為、風邪が入って来ると深刻な状態になる。新型インフルエンザのワクチンにもゆとりが出てきているようなの…

8RC合同例会

今日は新年度、最初の経営会議が開催された。22年度はかなり厳しい年となりそうである。しかし、問題を環境のせいにしても何も解決しない。 いくら嘆いても環境は変わらない、現在の与えられた環境の中で、如何に環境を味方にできるかを、脳味噌が捩じれる…

納車のご挨拶と地区大会反省会

昨日、内灘町消防本部にCD−1型消防ポンプ自動車を納車させていただいた。予定がブッキングしていた為、ご挨拶できなかったので午前中にご挨拶に出掛けた。 これまで内灘町消防本部には導入されていなかった最新の装備であるので、『これから訓練しながら有事…

黒部の太陽

朝、五時に起床し、窓の外を見るとまだ、真っ暗だ。今日は曇り空の様である。 六時に金沢ニューグランドホテルの前に集合し、金沢ロータリークラブのメンバーと関西電力黒部川第四発電所と黒部ダムの職場見学に出掛ける。 通常ならば、一般の方々が入ること…

観月の宴

今朝は定例の工場の朝礼に出席する。工程もピークを迎え、車両事業部のメンバーは毎日、遅くまでがんばってくれている。 朝礼の後、千葉からお客様がお見えになられているので、ご挨拶させて頂いた。少しずつ私たちの商圏も広がり、様々な地域から弊社にお越…

地区大会が終わった・・

国際ロータリー2610地区の地区大会がようやく終わった。今回、私が所属している金沢ロータリークラブがホストクラブのお役目を頂戴することになった為、一年前から準備を始めていた。 間際になって、お尻に火が付き始めてようやくスイッチが入った。 こ…

電話も電気もない世界【2009】

昨日は恒例となった金沢ロータリークラブの事業で白山登山に出かけた。 先週の金曜日も公務で丸一日会社を空けていたので、連続二日会社を空けることとなってしまった。忙しい時期に社員の皆さんには大変申し訳なく思う。 山にこもると思うことだが、何時も…

今日から蚊谷年度のスタート

今日も雨音で目が覚める。これだけ降っているとランニングも無理かと思い、カーテンを開けて外を見ると土砂降りだった。 日課は、やはり日課で、走れないとなんだか気持ちが悪い。しかし、ずぶ濡れになるのもちょっと勇気がなかった。結局ランニングは諦める…